NOTOコンに参加

プレインベンション

ご訪問いただき、ありがとうございます。

石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室、

ピアノ講師の中村真里です。




※写真は当教室で使っているテキストのご紹介です。

「プレ・インベンション」

バッハのインベンションに入る前に

短い曲で2声を学べる教材です。




✦✦✦




昨日の続きです。



二女が辻井先生のレッスンを

受け始めてしばらくして…、

8月に能登でコンクールが

開催されることになりました。





娘はピアノを始めて

まだ間もなかったのですが、

「出られる部門があるから出てみない?」

と先生に勧められて、


A部門(未就学児)に参加することになりました。






今まで娘のピアノは、たまに私が下見をして

月一回の辻井先生のレッスンを受けていました。




ですが、コンクールとなると数ヶ月かけて

じっくりと曲と向き合っていかなくてはなりません。



4歳の末っ子がコンクール当日まで、

飽きずに私の言うことをちゃんと聞いて、

頑張れるどうか、少し心配でした… (;”∀”)



3月に課題曲が発表され、

数曲の中からプレインベンションの36番

Turk作曲「Arirtta」を選びました。


自由曲はW.A.Mozart作曲「Menuett Cdur」。


2曲共、半ページの短い曲ですが、

コンクールとなると一音一音、

どう弾くか?考えて組み立てて、

「演奏」へと仕上げて行かなくてはなりません。





私は日々、娘の練習が気になりましたが 、

(レッスン日を決めて)レッスン日以外は、

口を出さずに我慢しました (^▽^;)






ピアノ練習の一方で、

その他の準備も必要でした (”◇”)ゞ




当時はナビはアバウトで、スマホもない時代。


コンクール当日、遅刻しては大変なので、

娘が幼稚園に行っている間に

七尾サンライフプラザまで車で行って

場所の確認をして来ました。





コンクール当日は、朝早く出発しました。


「のと里山街道」の海沿いの道は、

とても気持ちが良くて、ドライブ気分でした。




海を見ながらはしゃぐ娘♥

「帰り道もこんな風に気分良く帰れたらいいな~…。」

と思いながら、

私は会場へと車を走らせました🚙




to be continued…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!

目次