お菓子の世界~湯山昭~

yuasa akira textbook2

ご訪問いただき、ありがとうございます。

石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室、

ピアノ講師の中村真里です



***




今日は湯山昭先生の「お菓子の世界」のご紹介です。



序曲 お菓子のベルト・コンベヤー


1.シュー・クリーム

2.バウムクーヘン

3.柿の種

4.ショートケーキ

5.ホット・ケーキ

間奏曲1.むしば

6.ウエハース(子守歌)

7.ドロップス

8.チョコ・バー

9.バースデー・ケーキ

10.クッキー

間奏曲2.どうしてふとるのかしら

11.ヌガー

12.ソフトクリーム

13.ボンボン

14.鬼あられ

15.マロン・グラッセ

間奏曲3.くいしんぼう

16.金平糖

17.プリン

18.ポップ・コーン

19.チューインガム

20.甘納豆

21.ドーナッツ

終曲 お菓子の行進曲




この曲集は、

「大人も子供も弾いて楽しめ

聴いて楽しめるピアノ曲を…」

と大変欲張った考えで作曲されたそうです(^○^)




その為、子供が弾ける易しい曲から

大人が弾いても手こずる曲もあります。





更に「柿の種」「鬼あられ」「甘納豆」は

日本の響き、

「チョコ・バー」と「チューインガム」は

ジャズのフィーリング、

「ヌガー」ではフゲッタ、

「マロングラッセ」は

フランスの印象派的手法などの

アイデアもおり込まれています (*^^*)





私のイチオシは「柿の種」✨

ピリ辛の柿の種がスタッカートや不協和音、

和太鼓風のリズムで表現されていて、

正に弾いて楽しめ聴いて楽しめる曲です ヽ(^o^)丿





発表会の曲としても人気がある「バウムクーヘン」は

洋菓子を思わせるオシャレなメロディです。



「ポップコーン」は明るくはつらつとしたテーマが

変奏曲風に繰り返し出てきます。

ポップコーンが弾けたり

膨らんだりするのをイメージしながら、

右手の16分音符や左手の保持音や3連符など、

テクニックが磨かれます。




どの曲もキラキラしていて美味しそうなので

是非、弾いてみてくださいね (^^♪



***



本日もお読みいただき、
ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!

目次