ウィーンソナチネ 第1番 第4楽章

mozart sonatina

ご訪問いただき、ありがとうございます。

石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室

ピアノ講師の中村真里です。




このblogでは私が出会った曲や音楽について

綴っています…☘





よろしければ、

最後までお付き合いください☘


目次

モーツァルトのソナタ


モーツァルトのソナタと聞いて

一番に思い浮かぶのは第16番(K.545)✨





誰もが憧れる軽快で美しい曲です (^_-)-☆





次は…、トルコ行進曲付きの

第11番(K.331)でしょうか… ♡





モーツァルトのソナタは18曲ありますが、

その中で短調は第8番(K.310)と

第14番(K.457 )の2曲だけです。





その理由として、

宮廷作曲家だったモーツァルトは

(自分の好みではなく)

依頼されて曲を作っていた為、

明るい長調の曲が多いと考えられています。

モーツァルトのソナチネ


一方、モーツァルトのソナチネと聞いて

直ぐに思い浮かぶ曲はありますか?




モーツァルトのソナチネは

ソナチネアルバム1巻、2巻に

載っていないこともあり、

あまり知られていないように思います。




実際、数も少なく、これからご紹介する

「6つのウィーンのソナチネ」と

ソナチネハ長調とト長調の計8曲のようです。

「6つのウィーンソナチネ」



この曲は、もともと2本のクラリネットと

1本のファゴットのために書かれた

「5つのディベルティメント」を

無名の作曲家がピアノ用に編曲した

とされています。





もともとピアノ曲でないので

弾きにくい音型がありますが、

管弦楽曲をピアノで弾けると思ったら、

とっても貴重な曲だと思います✨



クラリネットやファゴットの

ハーモニーを思い浮かべながら

弾いてみるのも楽しいですね (^^♪



実は!!! この中に皆様が、

「どこかで聞いたことがある曲」があります…(*^^)v






✦6つのウィーン ソナチネ第1番

第一楽章 Allegro brillante

第二楽章 Menuetto

第三楽章 Adagio

第四楽章 Allegro

↓↓↓



第四楽章は、昔とっても流行った

「いきなり黄金伝説」という番組の

「1か月一万円生活」のお料理紹介で使われて

一躍有名になりました♪




いくつか動画が上がっているので、

良かったら聞いてみてください (*^^)





他にも第2番の第四楽章の「ロンド」、

第5番の第四楽章の「ポロネーズ」は

古典派作品集のテキストなどに

載せられているので、

ご存知の方がいらっしゃるかもしれません。





「6つの~」の楽譜は全音から出版されています。

他にも春秋版のソナチネの2巻に

第1番~3番が、3巻に第4番~6番が載っています。


☆☆☆


本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました (^o^)丿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!

目次