Mari Nakamura– Author –

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!
-
トンプソン はじめてのピアノ教本
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です。*** 本日は「トンプソンはじめてのピアノ教本」の ご紹介です。 こちらもオルガンピアノの本と 同じくヤマハの楽譜です (^O^) ジョン ... -
みんなのオルガン・ピアノの本
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です。 当教室では幼児から大人まで、 お一人お一人に合わせたレッスンで、 将来ピアノが弾けることを目指します。今春ピアノを始められたい方、... -
あたらしいピアノのおけいこ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です。 *** 本日は「あたらしいピアノのおけいこ」のご紹介です。 このテキストは4歳以上の子どもを対象に、 無理なく音やリズムを 正確に理... -
アキ ピアノ教本
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です。*** 本日は「アキ ピアノ教本」のご紹介です。 このテキストは先日ご紹介した 「うたとピアノの絵本」と同じく 著者は、呉 暁(ご あき... -
ぴあの どりーむ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 本日は「ぴあの どりーむ」のご紹介です。 個人的に大好きなテキストです (*^^*) ≪テキストの特徴≫ 大譜表で書かれていています。 1... -
うたとピアノの絵本
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 本日は「うたとピアノの絵本」のご紹介です。 このテキストは、 幼い子どもが短い言葉に ふしを付けて歌ったりするように 音楽への... -
バーナムピアノテクニック
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 本日は「バーナムテクニック」のご紹介です。 当教室ではこちらのテキストを 導入期から使っています。 写真のオレンジの他に 幼児... -
「アーティキュレーション」ってなーに?❷
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 「アーティキュレーション」とは… 音楽の演奏においての音符やリズムの 表現方法のことを言います。 具体的には、音符の強弱、長短... -
「アーティキュレーション」ってなーに?❶
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 「アーティキュレーション」とは… 音楽の演奏においての音符やリズムの 表現方法のことを言います。 具体的には、音符の強弱、長短... -
「デュナーミク」と「左右の音量バランス」
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 本日はピアノを学ぶ上で 大切なことの一つである 『デュナーミク』と 『左右の音量バランス』について 書いてみようと思います。音... -
ギロック「ソナチネ」③~こどものためのアルバムより~
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 本日も引き続き、 ギロックの「こどものためのアルバム」より 『ソナチネ』をご紹介します。 ✦第三楽章(p.70) Rondo C dur 2/4拍... -
ギロック「ソナチネ」②~こどものためのアルバムより~
ご訪問いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室 ピアノ講師の中村真里です *** 本日も引き続き、 ギロックの「こどものためのアルバム」より 『ソナチネ』をご紹介します。 ✦第二楽章(p.68) F dur 6/8拍子 Sl...