「電子ピアノ」

Lesson materials

ご訪問いただき、ありがとうございます。

石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室の

ピアノ講師の中村真里です。




写真は教室の教材です (#^.^#)





★★★





ヤマハ、ローランド、カシオ…

どのメーカーもピアノに近いものを

目指して研究開発し、

それぞれの得意分野を生かした

独自の製品を作り続けています。



電子ピアノは

集合住宅にお住まいだったり、

転勤族の方には、

音量を調節できることや

重量&サイズ的にも便利だと思います。



おうち事情に合わせて

選べる時代になり良かった!思う反面、

心配なこともあります…💦



先ずは「鍵盤の重さ」と「タッチ」の違い。

電子ピアノは鍵盤が軽いため

指の筋肉が育ちにくく、

タッチが弱く、音が小さかったり、

電子ピアノでは速く弾けても

ピアノでは鍵盤が重くて弾けないことがあります。





また、構造上の違いから

タッチで響きを作る意識を持つことが難しく、

繊細な音、ダイナミックな音などの

「音作り」も難しく感じます。





更に電子楽器は「残響」を作ることができません。

「残響」を聴くことは、

音楽を表現する上で必要な手首の動きや

タッチを身に付けるのに必要です…。





★★★





当教室では導入期から

ピアノを正しく学ぶ上で必要なことを伝えています。




電子ピアノは、

タッチの違いや表現が難しいからこそ、

基本的な正しい座り方、手指の形や脱力などを

しっかりと身に付けて欲しいと願っています。





いろいろ違いがありますが、

「ピアノを楽しむ」という点では

電子ピアノもピアノもかわりありません。





将来、弾きたい曲が弾けるように

先生と一緒にコツコツがんばりましょう~‼





本日もお読みいただき、

ありがとうございました (^O^)/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!

目次