古典派を学ぼう!後編

let's play classical music

ご訪問いただき、ありがとうございます。

石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室

ピアノ講師の中村真里です。






当教室では遠方にお住いの方に向けて

オンラインレッスンを行っております。




zoom レッスンでは、

ピアノを弾く時間だけでなく、

「テキストの選び方」、

「上達する練習法」など、

生徒さんが知りたいことについて

お答えする時間も取らせていただいています。

ご興味がおありの方は、

「お問合せ」よりお気軽にご連絡下さい。







さて! 本日は「古典派について」の後編です!


古典派の有名な作曲家と言えば、

ハイドン、モーツァルト、

そして、ベートーヴェン✨


クラッシックピアノを学ぶ上で

彼らの作品はとても重要とされています。





写真の「古典派をひこう」は

「バロックをひこう」と同じく

武田宏子先生が編集されました。



ソナチネアルバムに収められている曲より

易しくて短い38曲が集められています。



モーツァルトが幼少の頃に書いた

メヌエットから始まり、

ハイドン、ディアベリ、

ドゥシェック、クーラウ、

クレメンティ、テュルク、

ベートーヴェンまで、

ソナチネアルバムに名を連ねている

作曲家の小作品を学ぶことができます。



子供達がソナチネに入る前に

モーツァルトやハイドンが弾けるなんて

嬉しいですよね~!



子供に限らず、クラッシック大好き

初心者の大人の方にもお勧めです (*’▽’)




本日もお読みいただき、

ありがとうございました (^o^)丿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!

目次