バッハってどんな人?~フーガ編~

klavier bach

ご訪問いただき、ありがとうございます。

石川県金沢市(泉野町)のまーぶるピアノ教室

ピアノ講師の中村真里です。






当教室では遠方にお住いの方に向けて

オンラインレッスンを行っております。



zoom レッスンでは、

ピアノを弾く時間だけでなく、

「テキストの選び方」、

「上達する練習法」など、

生徒さんが知りたいことについて

お答えする時間も取らせていただいています。

ご興味がおありの方は、

お問合せフォームよりお気軽にご連絡下さい。





本日は「バッハについて」の後編です (^o^)



バッハが生まれる前の

ルネサンス時代は、

純正律という音階で

教会音階が使われていましたが、

バロック時代には、

「平均律」と言われるものが

登場しました。



※平均律とは…

オクターブを均等に分割した音律。




その頃バッハは、

古代ギリシャから受け継がれた

天球音楽にもとづいた

音楽とは調和であり科学であり、

宇宙を貫く法則である

という思想を持っていました。



その思想から生まれたのが

対位法の極致といわれる

フーガだと言われています☆彡



※天球音楽とは…

「天球」とは天体がその上を運行すると

考えられた地球を中心とする球体のこと。

古代ギリシャより、

天体の運行が音を発し、

宇宙全体が和声を奏でているという発想があり、

これが「天球の音楽」と呼ばれた。






岡田暁生氏著書の

「クラッシック音楽とは何か」の中には

こんな風に書かれています。



「そもそも音楽とは、全く対照的な

二つの矛盾した顔を持つ芸術である。

一方は人の情念や本能に激しく訴える魔術。

もう一方は、数学に極めて似ている。

バッハには数学的な音楽観が色濃く残っていて、

とりわけ「フーガ」類は

音で組み立てられた一つの「小宇宙」を

音の秩序正しく配置して組み立てていく、

まるで「レゴブロック」のように

どんな音の「かたち」でも

流れるように自在にかけてします。

この点で彼を凌ぐ作曲家は

ただの一人もいなかったと断言できる。

そしてバッハの作曲技法の凄さが

最も端的にあらわれるのが対位法である。」




***




神への信仰心、

天球音楽や宇宙的思想、

数学的な音楽観で

沢山の曲を作ったバッハは、

正に「音楽の父」ですね✨




バッハのフーガは、

プレリュードと共に

「平均律とクラヴィーア曲集」に

おさめられています (^o^)丿




本日もお読みいただき、

ありがとうございました!



≪参考資料≫

文化の創りかた
音楽の父バッハの凄さとフーガの技法<天球の音楽>ー平均律がもたらしたイノベーション 今日は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハの凄さと フーガについて探究してみたい。 バッハの凄さ①平均律の普及に貢献   ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (1685年 - 1750年...
あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!ピアノ講師の中村真里です。
ここでは私が今まで培ってきたピアノのノウハウをもとに「効率の良い練習方法」や「子どもたちにお勧めのテキスト&レアな曲」などを綴っています。ご興味を持っていただけましたら嬉しいです!

目次